なしょなりてぃー

今日は、何とか、って言うクラブに出てみた。
ってそこ重要だね;
でも忘れた。
でもそこは重要じゃない俺にとっては。
何がって言うと、そこで色んな人としゃべれたってことかな。
大きくはないクラブに小一時間いただけだけど
その間にAMERICAN,
ITALIAN,
VIETNAMESE,
KOREAN,
JAPANESE,
家へ帰ってからはまたAMERICANに
MEXICAN,
明日のクラスにはTAIWANESE,
CHINESE,
HINDO,
SOUTH AMERICAN,
TURK,
AFRICAN,
SPANISH,
ENGLISH,,,,,,,,,
といるわけで
考えてみたらすごいなーって。
面白いね。
話さない手はないでしょう。
毎日少しずつでいいから広がっていきたいね。
もし今日このクラブに行ってなかったら、、としよう。
この会話はなかったし
そこで知った事は知らなかったことになる。
うん、プラスだ。
要は行動は大事だね、つくづく思うけど。

それからひとつ思ったことを書き留めておこう。
忘れない為と、
自分に言い聞かせたいが為に。
今日JAPANESE STUDENTが話してるのを客観的に見て(英語で)
何か、strangeでuglyで
もっと的確に言えばtimidなのかな。
話せないのを否定する気は毛頭ない。
何が言いたいかというと
もっと自信をもって話すってこと。
そのもじもじ感が同じ日本人の俺が見ててもいやだったから
こっちの人から見たらもっといやなのかもしれない;
こんなこと言って自分ができてるとは言えない、むしろできてない。
ルームメイトのBetoにも言われたことがあるけど
Speak louder, keep talking,Yosuky.とかね。
何か自信がない為に自然と声が小さかったり、途中でごにゃごにゃってごまかしちゃったり。
そういうの僕たち日本人得意だからね!!
アジア人は比較的違うけど、
でも考えてみれば話せてないのに授業中であろうが、街であろうが、がんがん話してる人いるしね。
話せないのに小さい声で
しかも もじもじ じゃもうどうしようもない。
最低限もじもじはしたくないな。
ってこと。
やっぱ書いておくと忘れにくいから。
それから数人でもこれであっと思えて意識できたらいいしね。

帰ったらBetoとおばあちゃんが喧嘩していた。
betoが文句言ってんのは全て俺も同感だった。
老人との口論はいやだ、何でかと言うと
延々と同じことのみで先に進めないから。
Don't yell, no more.
自分がおじいちゃんになったら意識的にこれでもかっていう程柔らかい頭を持っていたい、年と共に固定観念が加速していくであろうから。